COLUMN
コラム
2023.09.29
【サマースクール体験談】海外の授業はこんなにも面白い!海外の学校にも興味が
シャタックセントメリーズ/ マレーシア/ 4週間 / 中2/ 13歳
みんなで商品開発をするプロジェクトの授業が楽しかった
私はマレーシアのジョホールバルにある学校で4週間のサマースクールに参加しました。ずっと留学したいと思っていたけど、コロナでなくなってしまって…
ようやく落ち着いたので、思い切って参加を決めました。
サマースクールの授業の中で、CISというプロジェクトが一番印象的でした。チームで新しい商品を作り、デザインや価格を決め、それを宣伝するポスターやプレゼン資料を作りました。こんなスタイルの授業は今までやったことがなかったし、今まで考えもしなかったトピックについて、たくさん話し合いました。積極的に参加できて、本当に楽しかったです。
こんな刺激的な授業を受けて帰ってきたからか、今すぐ日本を飛び出して海外の学校に行きたくなってしまったほどです(笑)日本の授業とは本当に違っていました。
今まで日本の授業スタイルしか知らなかったので、それが当然だと思っていたけど、海外の授業はこんなに面白いんだ!と知れたのも、サマースクールに参加したからこそだと思います。
毎週末は観光へ!色んな場所へ行ってきたよ!
毎週土曜日はシンガポールへ遊びに行きました。ユニバーサルスタジオ、サイエンスセンター、マリーナベイサンズなど、観光名所を巡りました。
毎週日曜日はマレーシア国内を観光しました。スケートリンク、ショッピングモール、ビーチ、レゴランドなどへ、友達と行きました。中でもショッピングが一番楽しくて、友達と一緒にお菓子や服を買いました。
毎週末、シンガポールとマレーシアの観光がそれぞれできるのも一石二鳥で、とても良かったです。
韓国の友達といっぱい繋がれた
今回のサマースクールは韓国人の参加者が8割を占めていました。私はK-popが好きで韓国語も勉強していたので、韓国の友達がたくさんできて、交流が深められたのは嬉しかったです。韓国語を話すと「上手だね!」と褒めてくれました。
友達が韓国からお菓子を持ってきていたので、私も日本から持ってきたお菓子と交換して食べたり。
そんな小さな交流も本当に楽しかったです。韓国の友達とは今でもInstagramで繋がっています。
自分の身は自分で守るのが当たり前
寮では週に2回、部屋を掃除してくれる人がいました。日本ではありえないけど、掃除の人にお財布を盗まれるトラブルが多発していてビックリ!私もお菓子を大量に奪われてショックでした!
私もルームメイトも、掃除の日はお菓子や財布をクラスルームに持って行ったり、キャリーに入れて鍵を閉めたりして対応しました。日本が安全なのは素晴らしいことだけど、一歩海外へ出ると子どもとか関係なく、自分の身はしっかり自分で守らなければいけないんだなと感じました。
留学に持っていった方がいいもの
個人的に持っていった方がいいなと思った物を紹介します。
・日本食
・日本からのお菓子
・モバイルバッテリー(遊びに行く時にスマホの充電がすぐに切れるから)
・変換アダプタ3つ位(1つはスマホの充電用で学校に預けっぱなしになるので)
・お皿とコップ(インスタント食品を食べるときにあると便利)
・電子辞書(単語を調べられるのはもちろん、裏技で青空文庫を読み漁ってました)
・CDプレーヤーor iPod(普段はスマホが使えないので、音楽が好きな人はマスト!)
日本のお菓子は、外国の子たちに人気なので友達作りのきっかけにもなりますよ。私が行った学校は基本的にスマホを預けないといけなくて何かと不便でした。できたら次は、スマホが使える学校に行きたいな。
将来は高校留学をしたい!
今回参加したマレーシアのシャタック・セントメリーズの学校は、校舎も寮も広く、とてもきれいでした。ご飯も美味しくて生活しやすい環境でした。そして何より授業スタイルが日本の何倍も面白かった!今回のサマースクールを通して自分の夢がより具体的になりました。
「英語圏の学校に高校留学したい!」
「英語・韓国語を完璧にして、トライリンガルになって活躍したい!」
「TOEFLのスコアをもっと上げたい!」
これが今の私の目標!
夢を叶えるために、これからも頑張っていきます!
Beyond Visionのサポートはいかがでしたか?
大変お世話になりまして、有り難うございました。Beyond Visionには毎度きめ細やかでスピーディーなご対応を頂き、保護者としても安心して初めての短期留学に娘を送り出す事が出来ました。
滞在中、帰りの送迎バス利用の件で学校側の認識に齟齬が生じた際も、娘が先生に説明してもなかなか動いて下さらなかったのですが、Beyond Visionが学校に確認して下さったお陰でスムーズに解決しました。娘もとても安心したと言っていました。気の利いたサポートを頂き、感謝しております。
POSTS
TAGS
- 高校留学
- 小学生~大人まで
- 現地校留学
- アメリカ留学
- 冬休み・春休み企画
- 新中学1年生から参加可能
- アメリカ
- ボーディングスクール
- フィリピン留学
- 日本人スタッフが同行
- サマースクール
- Fay Academic Camp 2023
- オーストラリア留学
- 安心安全なプログラム
- 小学生
- ニュージーランド留学
- 資格をとる
- 中学生
- 親子留学
- アクティビティが充実
- ニュージーランド
- 国際バカロレア教育
- ボランティア
- カナダ
- 安全な留学先
- イギリス留学
- イギリス
- マレーシア留学
- 小学生・中学生も行ける
- マレーシア
- 短期留学
- ホームステイ
- ドバイ
- カナダ留学
- ニュージーランドフェア2023
- 韓国
- ウィンタースクール
- 長期留学
- フィリピン
- 語学学校
- 海外視察
- セブ島
- 単身留学
- 視察記
- K-POP
- 高校生、大学生
- 春休み留学
- ジュニア留学
- ウィンターキャンプ
- 単身ジュニア留学