留学カウンセラー BeyondVision

COLUMN

親子留学

2025.02.13

【サマースクール特集2025】夏こそ親子で留学をしたい!7か国おすすめ10校

親子留学には、親と子どもが一緒に海外で生活しながら学ぶという特別な体験が詰まっています。海外の教育制度や学びのスタイルを体験できるのは大きな魅力です。特に、クリエイティブなアプローチや個性を重視した教育環境は、子どもの成長に大きく寄与します。

【サマースクール特集2025】夏こそ親子で留学をしたい!7か国おすすめ10校イメージ

親子留学の魅力とは?

1. 親子の絆が深まる
異国の地で生活することで、親子が協力し合い、支え合う機会が増えます。新しい環境に適応する過程で、親子間のコミュニケーションがより深まり、強い絆を築くことができます。

2. グローバルな視野が広がる
海外での生活や教育を通じて、子どもだけでなく親も異文化を体験し、新しい価値観を学ぶことができます。多様性への理解が深まり、将来的にグローバルな人材として活躍する基盤を作れます。

3. 親自身の成長
親子留学は子どものためだけでなく、親自身のキャリアやスキルアップにもつながることがあります。新しい環境での挑戦は、自分自身を見つめ直し、成長する良い機会です。

4. 特別な思い出が作れる
日常とは異なる環境で過ごす時間は、親子にとって特別な思い出となります。一緒に新しい体験をすることで、共有できる楽しいエピソードが増えるでしょう。

親子留学はまだまだ魅力がいっぱい!!さあ、夏休みを利用して親子で海外にチャレンジしてみよう!!

どんな生活スタイル?

親子留学の魅力の一つは、現地で暮らしているような日常を体験できることです。地元のスーパーで買い物をしながら、日本とは異なる食品や文化に触れる楽しみがあり、店員さんとの会話を通じて言語や習慣を学ぶ機会もあります。

また、学校や地域のイベントに参加することで現地の人々と自然に交流が生まれ、教育文化や子育て事情への理解も深まります。近所のカフェでお気に入りの席を見つけたり、公園でリラックスしたりする何気ない日常が特別な思い出となり、観光では味わえない「暮らし」を実感できます。

こうした経験は異文化理解を深め、家族にとってかけがえのない時間となるでしょう。

どんな学校に親子留学できるのか?

Beyond Visionでは、様々な国で体験可能な親子留学の形をご提案します。
国は、マレーシア、フィリピン、ニュージーランド、オーストラリア、アメリカ、イギリス、カナダと本当に多くの選択肢からご自身のご希望にあった先を選んでいただくことになります。
是非、お子様と一緒に思い出に残る夏休みにしてください。

滞在先のご案内・手配等も可能な限りサポートさせていただきながら、初めての親子留学を応援していきます。

【マレーシア】現地で暮らすように親子留学:ラッフルズアメリカン他

お子様は現地のサマープログラムで充実した時間を過ごし、親御様はのんびりショッピングや観光を楽しんだり、ホテルの部屋でリモートワークをしたりと、自分の時間を満喫できます。学校のシャトルバスがホテルのロビーまで迎えに来てくれる ので、送迎の手間がなくラクチンなのも嬉しいポイント。

滞在するホテルには 洗濯機完備、さらに 炊飯器のレンタルも可能(事前予約制)なので、日本にいるような快適な生活スタイルをそのまま維持できます。長期滞在でもストレスなく過ごせるよう、コンドミニアムのようなお部屋構成 になっており、現地に住んでいるような感覚で生活ができるのも魅力的!

お子様はお父さん・お母さんと一緒に安心して暮らしながら、現地の学校プログラムに参加できるので、新しい環境の中でも笑顔いっぱいでサマーキャンプを楽しめます!

受入年齢

6歳~

地域

ジョホール・バル、コタキナバル

学校名

ラッフルズアメリカン
GEC(コタキナバル)語学学校

滞在先

ホテル
コンドミニアム(キッチン付き)
*ジョホールバル、コタキナバルはホテル手配可能

【フィリピン】海が一番近い親子留学

フィリピンは英語圏の国と比べて学費や生活費が非常にリーズナブルです。親子で留学する際の負担を抑えながら、質の高い教育を受けられるのは大きな魅力です。短期から長期まで柔軟にプランを選べるため、気軽に挑戦できます。

またなんといっても、授業がない週末に行けるセブ島の海は、親子でのんびり楽しめる最高の場所です。じんべいざめのツアーに参加したり、アイランドホッピングしたり、ホテルのプールでのんびりしたり。
フィリピンならではの楽しみ方があります。

2025年新たにリストに加わったのが、ホワイトサンドビーチで有名な「ボラカイ島」です。フィリピンの美しい海を満喫できる島です。

受入年齢

4歳~

地域

セブ島
クラーク元米軍基地
ボラカイ島

滞在先

語学学校併設の寮
*2人部屋、3人部屋、4人部屋、5人部屋

お食事

1日3食つき

保護者のレッスン

基本的に保護者も英語レッスンを受ける必要がある。
1日3コマは必須。
その他、ゴルフコースに行ったり、ゴルフレッスンを受けたりするコースもあり。

ボラカイ島のホワイトサンドビーチ

オスロブツアー

アイランドホッピングツアー

【オーストラリア】冬でも温暖なブリスベン

ブリスベンにある語学学校のご紹介です。
冬でも気候がマイルドなため、人気が高いオーストラリア。

語学学校なので、フレキシブルに期間も滞在先もご自身の希望に応じて対応可能です。
まさに地域に暮らすように、家族で思い出を作ってはいかがでしょう?

提携期間

イマジン・エデュケーション

受入対象年齢

6歳~

地域

ブリスベン

滞在先

ホテル(自己手配)
*学校のシャトルバスが止まるホテルをご提案。毎朝と夕刻の送り迎えはシャトルバスにお任せ可能。

最低受け入れ期間

1週間~

保護者のレッスン

英語を学びたい保護者様の英語レッスンもお申込み可能です。

【オーストラリア】SPCで学ぶ親子留学

サンパシフィックカレッジ(Sun Pacific College、SPC)は、オーストラリア・ケアンズ近郊のケワラビーチに位置する語学学校です。東京ドームの約4分の1の広さを持つキャンパスには、学生寮、カフェテリア、25メートルプール、テニスコート、バスケットボールコートなどの充実した施設が完備されています。

SPCの特徴の一つは、英語漬けの環境を提供するために、校内での「English Only Policy」を徹底している点です。母国語の使用が禁止されており、英語でのコミュニケーションを促進しています。また、学生一人ひとりに「SPCノート」という日記帳が配布され、日々の留学生活を記録し、教師がそれをチェックしてアドバイスを行うことで、学習の進捗をサポートしています。

これまで12歳~18歳の学生を対象にしていましたが、小学校低学年をもつ親子さんが参加しやすいプログラムを期間限定で実施いたします。2025年の新たな提案になります!

ケアンズ 2週間親子留学

◇8月9日~8月24日までの2週間のみ:小3から参加可能。
*親は一般英語、お子様はジュニアプログラム、同じ滞在先(ホームステイまたは学内学生寮)手配可能。

ブリスベン 2週間親子留学

◇7月26日~8月10日までの2週間:小1~小6とその親御さん
※親子3名以上の場合、ホームステイ手配が難しい場合がありますので、お問合せ下さい。

含まれるもの

往復空港送迎
ホームステイ及び寮滞在費(1日3食、徒歩15分以上のホームステイの場合はファミリーによる送迎)
行程内のアクティビティの入場料、交通費
英会話:お子様 10.5時間/週、親御様 20時間/週
SPC英語日記
渡航前オリエンテーション
出発前プログラム
プログラム中の写真(オンラインアルバム)

親子留学チラシ

【ニュージーランド】現地の公立小学校にプチ留学しよう

治安が良く、親子連れに大人気のニュージーランドの公立小学校は、5歳~12歳までの子供たちを短期受入れてくれる学校があります。日本での夏は、現地での冬になりますので、冬を楽しむために行くのもありでしょう。例えば、南島にはスキーやスノボーといったウィンタースポーツを楽しんだりできます。冬でも観光地はたくさんあります。

受入対象年齢

小学校:5歳~12歳

*10歳以下は必ず法的な両親のどちらかが一緒に来ること(親子の滞在先はホームステイではなく自己手配)

地域

オークランド、タウランガ、クライストチャーチ

滞在先

自己手配

受入週数

2週間~

英語力の条件

全レベル(初級者から上級者)

【カナダ】自然豊かな湖面が広がる私立ボーディングスクール

トロントから2時間。緑が広がる自然豊かな地域にある私立ボーディングスクールのサマープログラム。湖が近くにあり、カナダらしい夏を満喫できること間違いなし。
親子の思い出作りに最高の地域です。

対象年齢

4歳~10歳

地域

トロント

期間

5日間キャンプ

開催時期

2025年7月7日~7月11日
2025年7月14日~7月18日
2025年7月21日~7月25日
2025年7月28日~8月1日
8月5日~8月8日*
2025年8月11日~8月15日
2025年8月18日~8月22日

*8月5日~8月8日のみ4日間キャンプ

滞在先

自己手配
*ご自身の車で送り迎え必要

summer program

【イギリス】憧れのロンドン中心部に住みながら親子留学

フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュは、ロンドンの高級エリア、ケンジントンに位置する名門語学学校です。
特に注目すべきは、親子で参加できるファミリープログラムです。お子様(5~16歳)と保護者が同じ建物内で別々に英語レッスンを受けることができ、午後には自由行動やファミリー向けのアクティビティに参加できます。レッスン後に親子で観光へ出かけたり、買い出しにでかけるのに便利なエリアです。

コースは年齢別に3つあり、午前中のみのコースと午後のアクティビティや観光がついたコースから選択可能です。

宿泊施設はホームステイやアパートメントなどから選択可能で、ロンドン中心部に位置するため、観光にも便利です。

開催日程

2025年6月9日~8月26日まで
*1週間~お申込み可能です。

地域

ロンドン中心部

対象年齢

5歳~16歳

滞在先

学校近くのホテルをご案内するか、自己手配。
*自炊ができるようにキッチンがついています。
*1ベッドルーム(2‐3人)、2ベッドルーム(2-4人)

価格(プログラム費のみ)

ジュニア授業料+アクティビティ代 :週489ポンド, 親御様授業 週 431ポンド, 登録料 125ポンド
参考価格:子のみ授業2週間 1121ポンド

*滞在費は含まれていません。どこのホテルに滞在するかによって合計の値段が変わってきます。
*空港送迎費は別途必要。1‐2人:151ポンド、3‐5人:166ポンド

プログラム

週20レッスン(16時間40分)、1クラス最大15名まで(平均12名)
午前中英語のレッスン、午後は自由行動もしくはファミリーアクティビティに参加可能
12歳以上は午後のアクティビティ込みのコースもあり(Family Junior & Afternoon Club)

フランセスキング資料

学校HP

【イギリス】ロンドン郊外のカンタベリでファミリープログラム

ロンドン郊外のカンタベリで実施されるジュニアファミリープログラムです。現地の文化を体験することを目的としていて、8歳から参加できます。カンタベリーはユネスコ世界遺産に登録されており、壮大な大聖堂、歴史、文化で有名で、年間300万人が訪れる人気の観光地です。フランス、スペイン、イタリア、中国、サウジアラビア、オランダ、その他からの生徒が集まります。

開催日程

2025年6月15日~8月24日の期間
(日曜日到着)

カテゴリー

語学学校(Concorde International )

対象年齢

8歳~

地域

カンタベリ

滞在先

自炊式アパート

価格

ジュニアプログラム 8~17歳:621ポンド
自炊式アパート:2ベッド 387ポンド
空港送迎:ヒースロー空港片道 200ポンド

*親御さんが英語レッスンを受ける際の値段はお問合せください。

????????????????????????????????????

????????????????????????????????????

SONY DSC

ファミリープログラム資料

【マルタ島】マルタ島の魅力は学費も生活費もリーズナブル!

親子留学先として、マルタ島はいかがでしょうか。マルタ島ってどこ?って思う方。地中海に浮かぶ島でイタリアのシチリア島に近い島がマルタ島と言えば、想像つきますか?

学校はスリーマに位置し、ビーチや滞在先から徒歩圏内にあります。地中海に囲まれた温暖な気候で、一年中過ごしやすいのもポイント。特に夏は透明度の高いビーチや絶景スポットが楽しめます。勉強の合間にリゾート気分を味わえるのは、他の英語圏にはない魅力です。イギリスやアメリカに比べると、学費や生活費がリーズナブルなのも大きな魅力。特にヨーロッパ圏の人たちにとっては、手頃な価格で英語を学べる場所として人気があります。

世界中から留学生が集まるため、英語を学びながらさまざまな国の文化に触れることができます。ヨーロッパ、南米、アジアなど、多様なバックグラウンドを持つ友人ができるのも魅力の一つです。日本人がとても少なく、ヨーロッパ人の参加者が8割を超える語学学校になります。

マルタの語学留学は、英語を学びながらリゾート地のような雰囲気を楽しめる最高の環境!勉強も遊びも充実させたい人にピッタリです。

対象年齢

13歳~17歳(ジュニアプログラム)
18歳以降大人プログラム(一般英語、IELTSなど)
12歳以下は個人レッスン

夏のジュニアプログラム開催期間

2025年6月21日~8月31日

滞在方法

レジデンス寮
*親子留学の場合は、学校手配のレジデンス寮もしくは自己手配。
*学校隣接のホテルでの滞在紹介も可。キッチン完備。

ジュニア向けサマープログラム「Vacation English Plus SUMMER」

1. 充実したアクティビティでマルタを満喫

平日の英語レッスン後、午後と夕食後の1日2回、さまざまなアクティビティが用意されています。近くのビーチでのBBQや首都ヴァレッタの観光、レッスンのない土日はゴゾ島観光など、マルタの自然と文化を十分に体験できます。 オプションツアーがあり、コミノ島ツアーが大人気。

2. ビーチやショッピングセンターへの好アクセス

学校はスリーマに位置し、ビーチや滞在先から徒歩圏内にあります。また、マルタ最大規模のショッピングセンターまでも徒歩5分で行くことができ、便利な立地です。

3. 選べる滞在先と安心の食事提供

滞在先はホームステイ、もしくはレジデンス(2~4人部屋)から選択できます。全日程で3食付きなので安心です。さらに、レジデンスには屋外プールがあり、夏の期間はいつでも利用可能です。

マルタを選ぶ理由

価格が安い。
90%がイタリア、ポーランド、フランス人を含むヨーロッパ系。日本人は非常に少ないから。

価格(1週間ジュニアプログラム)

滞在先付き2週間パッケージ:2255ユーロ(プログラム費、滞在費、空港送迎、アクティビティ込)
滞在先なしの場合2週間パッケージ:999ユーロ(レッスン、アクティビティ、1人空港送迎)+73ユーロ親の空港送迎
*親子でレジデンス寮に滞在も可。

学校HP

【イギリス】Moreton Hall Summer School:親子でボーディングスクール滞在

1950年代から世界中のファミリーを温かく迎え入れてきたMoreton Hallは、100エーカーに広がる美しい敷地 と 一流の施設(専用劇場など)を誇る、英国屈指のボーディングスクールです。

本校の経験豊富な教師陣 と心温まるサポート体制 のもと、ただ学ぶだけでなく、家族で特別な時間を共有できる 活気あふれるプログラムを提供しています。
「Live, Learn and Joy(生きる・学ぶ・楽しむ)」の精神を大切に、英国シャープシャーの美しい自然の中で、親子で忘れられない夏を過ごしませんか?

✨ 2021年 TES Boarding School of the Year 受賞校 ✨
「すべての優れたボーディングスクールの模範」と評されたMoreton Hallで、特別なサマー体験を。

使用空港

モートン・ホール(Moreton Hall)は、イングランドとウェールズの境界付近、シュロップシャー州の美しい田園地帯に位置しています。最寄りの空港はマンチェスター空港(Manchester Airport)で、車で約1時間20分の距離にあります。

子供の受け入れ年齢

3~13歳

コース開始日:

2025年7月6日(日) ~8月17日(日)

*英語の最低レベルは問いません
*到着/出発日:日曜日

コース期間

1~6週間

料金

1週間あたり2,495ポンド
(子供1名につき+995ポンド、大人1名につき+1,310ポンド)

含まれるもの

アクティビティ – 親は毎日、文化、スポーツ、創造、社会活動など、さまざまなアクティビティに参加できます
。子供たちは毎日午後にホリデークラブでイギリスの子供たちと一緒に過ごします。
土曜日の一日遠足
モートンキャンパスの専用バスルーム付き宿泊施設(親子で共有)
豊富なオプションからお選びいただけます

プログラム内容

両親
英語レッスン – 少人数グループで週10~12時間(最大グループ人数12名)
レッスンは、会話、読解、ライティング、リスニング、文法、イギリス文化、エチケットで構成されています。
コースには、入門テストとプレースメントテスト、コース終了時の証明書授与式が含まれます。

3~7歳のお子様
子どもたちは毎朝英語のレッスンに出席し、午後はイギリスの子どもたちや他の国際的な子どもたちと一緒にホリデークラブに参加します。

8~12歳の子供
子供たちは、モートン・プレップの子供たちが従う典型的な英国のカリキュラムに従い、英語、数学、科学、地理、美術、スポーツなどを学びます。

モートン・ホールサマースクール概要

学校HP


単独留学&親子留学におすすめの学校

    お問い合わせ種別[必須項目]

    お名前[必須項目]

    フリガナ[必須項目]

    メールアドレス[必須項目]

    電話番号[必須項目]

    お子様の年齢[必須項目]

    希望サマースクール[必須項目]

    (第1希望)カウンセリング日時[必須項目]

    (第2希望)カウンセリング日時[必須項目]

    (第3希望)カウンセリング日[必須項目]

    お問い合わせ内容をご入力下さい。

    個人情報の取り扱いについて

    個人情報保護の取り扱いについて」に同意される場合は同意するチェックボックスを選択し、お進みください。

    学校検索

    国(地域)

    学校の種類

    留学の種類

    学校の規模

    滞在方法

    学費+寮費

    こだわり

    フリーワード