留学カウンセラー BeyondVision

COLUMN

ブログ

2024.11.25

【ブログ】留学に送り出す親の姿勢

近年、日本の国際化が進展し、子供の海外留学を計画する親が増加傾向にあります。 しかし、子供を留学に送り出す親として、その決断には多くの思いと悩みがつきものです。 この記事では、留学に送り出す親の姿勢について解説し、成功に向けたポイントをお伝えします。ぜひ心構えの参考にしてみてください。

留学の決断:親と子供の背後にある理由

留学に送り出す親の姿勢を理解するために、まずは親や子供が留学に踏み切る背後にある理由を明らかにしましょう。

英語力を強化してほしい

留学に踏み切る理由として1番多いのが「子供に英語力を強化してほしい」というもの。

海外留学というものは、英語環境に完全に身を置くことになります。朝から晩まで英語に囲まれた生活は、日本では経験できないことです。また、生の外国語が日常的に使用される、実際の外国語の環境に身を置くことで、言語スキルを迅速に向上させることができます。

さらに学校の授業やホームステイ先でのホストファミリーや友達とのコミュニケーションを通じて、実用的な英語スキルを習得できるのも、海外留学の利点なのです。

このように、日本で学ぶよりもより英語力の強化を見込めるとして留学に踏み切る親が増えています。

子供の未来への投資

留学は、多くの人にとって子供の未来への投資と捉えられています。

特に英語はビジネスの世界で頻繁に使用され、英語力があれば将来の仕事に非常に役立ちます。バイリンガルであれば、日本だけでなく、世界中でキャリアを築く機会も広がります。

さらに、留学を通じて外国の学生と交流することで、将来の仕事における新たな機会を見つける可能性も高まります。国際的なネットワークを構築できることは、子供の将来にとって大きな強みとなるのです。

視野を広げてほしい

留学は新たな文化や価値観を理解する機会でもあります。異なる文化や環境を海外で体験することで、子供自身の視野が広がり、新たな視点を獲得することができるとされています。

例えば、今まで無関心だった海外の出来事やニュースにも興味を持ち、特定の国や地域に友人やつながりができるかもしれません。

また、留学を通じて子供は将来の自分の希望や目指す職業について真剣に考え始める子供たちも多くいます。

異なる環境や文化に触れることで、日本では気づかなかった自身の趣味や興味、そしてやりたいことが明確になるのです。

自立心が身につく

子供の自立心を育むために留学は有効な手段です。日本での生活だと、親ともすぐ会えるので、何か困り事があればすぐに助けてもらうことができます。

しかし、海外に1人で行くと、日本語が通じる友達が少ないため、自分で行動しなければなりません。そうした経験を通じて、自分で問題を解決する力が成長するという考えが広まっています。

さらに、人によっては両親への甘えに気づき、今後は自分自身がしっかりしなければという自覚が芽生えることもあります。留学は子供の自立に大いに貢献する貴重な機会なのです。

留学に送り出す親の大切な姿勢

留学に送り出す際の親の姿勢というものは、子供の留学経験にも大きな影響を与えるものだとされています。特に初めての留学の場合は、親も子も不安や焦りがつきものです。

そんな時にぜひ参考にしてほしい「心構え」をご紹介します。

心配を応援に

親は子供が遠く離れた留学先で安全で幸せに暮らすことを願いますが、心配はついてまわります。しかし、心配しすぎることは避けるべきです。

特に注意が必要なのは、子供に対して「寂しい」や「やっぱり行かないでほしい」といった引き止める言葉を使わないことです。子供はこれから困難を乗り越える準備をしている時期であり、そのような言葉は逆効果となり、子供の気持ちを切れさせる原因となります。

そのため、寂しい気持ちは理解できますが、それを口に出すのではなく、「頑張ってきてね」「応援してるからね」という前向きなメッセージを送り出す気持ちと共に子供に伝えることが大切です。

干渉しすぎない

留学は子供に自立の機会が与えられる絶好のチャンスです。そんな時は、親が指示や代行してあげるのではなく、サポート側に回るのが正解です。

例えば、留学へ行く前の段階でもスケジュールの計画や準備は子供自身で行わせたりするのもいいでしょう。

また、留学した後には、親は子供に何か問題があっても駆けつけてあげられません。そのため、子供には現地の大人に相談しながら、自分で問題を解決することもしっかりと伝えておくことも重要です。

全てを自力で解決できるわけではありませんが、自分から解決策を模索する経験は成長の機会です。

留学先の理解を深める

子供の留学に向けた親の姿勢の一つとして、留学先の情報にも興味を持っておくということです。具体的には、子供が新しく住む「家」や「場所」について知識を深め、子供が楽しみにしていることなどもチェックしておくといいでしょう。

事前に留学先の文化や習慣などを理解することで、子供の留学生活をよりサポートすることができます。たとえば、現地の食事習慣や祝祭日、地元の人々の振る舞いについて知識を持つことは、子供が適応しやすく、ストレスを軽減するのにも役立ちます。

また、子供が留学中の際も、どのような困難に直面しているかを理解しやすくなるというメリットもあります。

まとめ

親として、子供を留学のために海外に送り出すことは、やりがいと同時に不安を抱えることだと思います。

そんな時は、心配事を応援に変え、干渉しすぎず、理解を深めることが、留学に子供を送り出す親の重要な役割です。

また、子供は大人と違って、非常に吸収力が高く順応力があるため、意外と海外留学を思いっきり楽しめたと語る子供たちも珍しくありません。

資金面や学校の休み期間など、いくつかのハードルが存在しますが、海外留学は子供たちにとって必ず良い経験となりますので、ぜひこの記事を参考に子供を留学に送り出してあげてください。

PICK UP

もっと見る

学校検索

国(地域)

学校の種類

留学の種類

学校の規模

滞在方法

学費+寮費

こだわり

フリーワード