COLUMN
コラム
2025年注目のサマープログラム
2025年度は、例年人気のボーディングスクール主催のサマースクールに加え、個性豊かな新プログラムが続々と登場しています!英語力向上を目指すプログラムや、英語で興味のある科目を学べるサマースクールなど、選択肢はさらに充実。
「たくさんあるサマースクールからどう選べばいいの?」とお悩みの方もご安心ください!それぞれのプログラムをじっくり比較検討していただけるよう、無料カウンセリングを実施中です。お気軽にご相談くださいね。
なお、イギリスのプログラムは毎年3月頃には満席となることが多く、カナダの人気プログラムも早期に定員に達する傾向があります。例えば、女子校のヒースフィールド、コストパフォーマンスの良いノースウエストスクール、イギリスのセントエドムンズスクール、そしてカナダのアップルビーは毎年早期に満席になるプログラムです。早めの申し込みをおすすめします!
エリンデール・カレッジのAIプログラム(カナダ)NEW!
エリンデールカレッジのAIサマープログラムは、未来のテクノロジーリーダーを育成するために特別にデザインされた、ワクワクするような魅力満載のプログラムです!このプログラムでは、AIや機械学習の基礎から応用まで、最先端のテクノロジーを学ぶことができます。プログラミングやデータ分析、ニューラルネットワークの構築など、実践的なスキルを初心者からでもしっかりと身につけられます。
単なる講義では終わりません!チームでのプロジェクトを通じて、AIソリューションを実際に開発する機会が待っています。AIモデルを構築し、リアルな問題解決に挑戦することで、技術だけでなく実践的な力も鍛えられます。
このAIサマープログラムは、テクノロジーの力を学ぶだけでなく、リーダーシップを磨き、グローバルな視野を広げる貴重な体験を提供します。未来のキャリアを切り拓くための第一歩として、これ以上ない最高の選択肢と言えるでしょう!
イマーソン・エデュケーション(世界中のキャンパス)NEW!
Immerse Educationのサマースクールは、英国の名門大学キャンパスで行われる夢のようなプログラムです! ケンブリッジ大学やオックスフォード大学など、世界的に有名な大学で学べるこの機会は、学問への情熱をさらに深め、将来のキャリアに大きな影響を与えること間違いなしです。キャンパス内で過ごすことで、大学生活の雰囲気をリアルに体感し、学びへのモチベーションが自然と高まります。
Immerse Educationでは、医学、法学、工学、コンピューターサイエンス、創作文学、国際関係など、さまざまな分野のコースが提供されており、自分の興味や未来のキャリアにぴったり合った分野を深く学ぶことができます。英語で学び、憧れの大学の一員として過ごす経験は、好奇心旺盛な生徒にとって最高の挑戦となるでしょう。学びの楽しさを感じながら、将来の可能性を広げる絶好のチャンスです!
Bradfield Collegeのサマースクール(イギリス)2025年初開催 NEW!
Bradfield Collegeのサマースクールは、英語力向上を最優先にした充実のプログラムです。午前中は英語の4技能をしっかりと強化する時間を確保し、午後は自分の興味に合わせた選択科目を英語で学べます。放課後はスポーツやイブニングアクティビティを通じて、世界中から集まった生徒たちと自然に交流し、グローバルなネットワークを広げることができます。
2025年には初めてサマースクールを開催するため、週あたり50名という少人数制で、アットホームで親しみやすい環境が整っています。友達作りがしやすく、個々の成長をサポートする最高の場所になることでしょう。さらに、バストイレ付きのシングルルームに滞在できる点も、他のサマースクールとは一線を画す魅力です。IELTSに特化したプログラムも選べるので、スコアアップを目指す生徒には最適な選択肢です。
マレーシア人気!エプソムカレッジ&ラッフルズアメリカン
マレーシアのサマースクールは毎年大人気で、Beyond Visionでも多くの親子留学や単独参加者をサポートしています。特にラッフルズアメリカンは6歳から参加可能なので、小学生低学年のお子様がいるご家庭にはぴったりです。親子でマレーシアを訪れ、お子様は日中サマースクールで充実した時間を過ごし、親御様はゆったりとしたひとときを楽しむ——そんな贅沢な夏を過ごしてみませんか?ご家族で「住むように暮らす」体験は、素敵な思い出になること間違いなしです。
2025年はさらに注目の年!ラッフルズアメリカンのサマースクールに加えて、エプソムカレッジもおすすめです。エプソムカレッジでは、英語特化型、スポーツ特化型、そして学びと体験を融合したハイブリッド型の3つのプログラムから選べます。また、日程も3種類から選べるので、スケジュールに合わせた参加が可能です。
さらに、エプソムカレッジは2025年、日本の白馬でサマーキャンプを開催予定。豊かな自然に囲まれた環境で、学びと冒険が一体となった特別な体験をお楽しみいただけます。この夏、新たな挑戦と素晴らしい思い出作りにぜひ参加してみてください!
リンカーンアカデミー 2025年初開催 NEW!
アメリカ・メイン州のリンカーンアカデミーは、1801年に設立された歴史あるボーディングスクールで、2025年から留学生向けに初のサマースクールを開催します。英語学習はもちろん、午後は湖で泳いだり、ロブスタークルーズやスポーツ大会など、アメリカならではの楽しいアクティビティが盛りだくさん!アメリカ文化や観光にも触れながら学べる魅力的なプログラムです。
手続きの流れ
STEP 1 参加コース選び
まずはどのコースに参加するかを決めましょう。無料カウンセリングも受け付けていますので、お気軽にご相談ください。あなたにぴったりのコースをご提案します。
- カウンセリングは必須ではありません。コースがお決まりの場合はStep2の「参加申し込み」へお進みください。
STEP2 参加申込
- 参加申込書のご提出
- サポート料金のお振込み
この2点の確認をもちまして、お申し込みとさせていただき、手続きに入らせていただきます。
サポート料金 5万円
STEP3 渡航手続き
- 渡航先への提出書類のご記入
- 参加費用残額のお支払い
- 航空券の手配(お客様手配)
- 海外保険のお手続き(大手損保AIG保険をご紹介)
STEP4 渡航準備・出発前オリエンテーション
電子渡航認証の登録、海外旅行保険の加入などを行います。出発前オリエンテーションでは、持ち物など出発前の準備や、空港や飛行機内での行動、学校や滞在先での注意事項、留学する上での心構えなどをお話しします。
【電子渡航認証について】
以下の国に入国する際は電子渡航認証手続きが必要です。
- アメリカ:「ESTA」
- オーストラリア:「ETA」
- カナダ:「eTA」
申し込み、お問い合わせ
関連記事
2025.01.11
【サマースクール特集2025】必見!2025年夏のイギリスNIKEスポーツキャンプ特集
イギリスで開催されるNIKEスポーツキャンプは、プロのコーチングを受けながらスポーツスキルを向上させることができる、世界的に評価の高いプログラムです。サッカーやテニスなど、参加者のレベルに合わせたトレーニングが行われ、初心者から上級者まで楽しめます。歴史ある名門校のキャンパスで開催されるため、安全で充実した環境での宿泊も魅力の一つです。スポーツを通じて、自己成長や国際的な友人との交流が楽しめる特別な体験を提供します!
2025.01.07
【サマースクール特集2025】小中高校生向けアメリカのサマースクール2025
アメリカならではの魅力的な体験ができるサマーキャンプを集めました!毎年大人気のソーントンアカデミーやノースウエストスクールは、早めのお申し込みがおすすめです。さらに、2025年には新たにご紹介するエキサイティングなサマープログラムもご紹介。この機会にぜひチャレンジしてみてください!
2025.01.06
【サマースクール特集2025】小中高校生向けカナダのサマースクール2025
カナダのサマースクールは、多国籍の友達と交流しながら英語を楽しく学べる環境が魅力です。美しい自然の中でスポーツやアクティビティを体験できるので、学びと遊びの両方が楽しめます。さらに、実践的なプログラムや観光体験で思い出に残る特別な夏を過ごせます!
2025.01.05
【サマースクール特集2025】小中高校生向けイギリスのサマースクール2025
伝統的な歴史と本場のブリティッシュ英語で知られるイギリス。ボーディングスクールも伝統ある名門校ばかりです。そのため、世界各国からイギリスの本場のボーディング教育を学ぶためにたくさんの留学生が毎年訪れます。伝統あるイギリスのサマースクールは他の国ではできないイギリスだけの夏体験。あなただけのイギリスサマースクール体験をしてみませんか?