留学カウンセラー BeyondVision

COLUMN

海外視察記

2024.06.12

【海外視察記】⑪Appleby College

オンタリオ州

【海外視察記】⑪Appleby Collegeイメージ

ロケーション

住所: 540 Lakeshore Rd W, Oakville, ON L6K 3P1

トロント中心地からは30分くらいのところにある学校です。非常に活気のある学校の印象をいだきました。
11校目の視察校になります。

どんな学校?

アップルビーカレッジは、全校生徒900人、そのうち271人が寮生活をしています。大規模な学校になります。

カナダ人生徒だけではなく、43の国籍の生徒が寮にいるので、非常に多様な環境の中で学生生活をすることができます。12年生(高3)になると、全員が寮に入ることが必須になります。最終学年は、大学進学や学校イベントに集中できるような環境になっているのが特徴です。

課外活動も100以上あるので、スポーツ、文化系など様々な選択肢からシーズンごとに選ぶことができるので、いろんなことに挑戦できます。

AP科目はたくさんの科目の中から取ることができるため、アメリカの大学を視野に入れている生徒も多いです。カレッジカウンセリングは、9年生から始まり、毎年カウンセラーとしっかり話し合いながら科目を決めたり、大学申請をしていくことができるのでとても心強いです。

音楽にも力を入れていて、作曲したり、意欲がある生徒さんはアルバムを制作をしたりできます。クラシカル、コンテンポラリー、ピアノ、ジャズなど多くの音楽に関する選択科目が取れます。

STEMやビジネス、グローバルリーダーシップ、ロボット工学の科目もあります。大学進学の申請に向けて、様々な経験ができるのがアップルビーのメリットといえます。英語は特にハークネススタイルといって、円卓に生徒が座ってディスカッションをする授業が特徴的。

アカデミック面もスポーツ面でも非常にアクティブなイメージのある学校です。夏はサマーキャンプもあるので、参加してみては?

在校生に生の声をインタビュー!!

今日アップルビーを案内してくれたのが中国人で10年生(15歳)のライアン君。

「多くの科目があるので、自分の興味や進路にあった勉強ができるのがアップルビーの強みです。進学カウンセラーに相談しながら大学進学に必要な科目を取っています。カナダは11年生、12年生の最後の2年間が勝負なんです。この2年間で良い成績を取れば行きたい大学に出願できます。僕は11年生になったらAPをたくさん取って、アメリカの大学に行きたい」スタンフォード、コロンビア、ブラウン、行きたい大学がたくさんあるようで、とにかくやる気にみなぎっているオーラを感じましたね。笑
留学生については
「ESLクラスはないので、ある程度の英語力があった方が授業についていけるので留学前に英語力は身につけておくと良いと思います」とアドバイスをしてくれました。

寮生活は「12年生は1人部屋に滞在できます。9年生から11年生は2段ベッド、共有バスルームでの共同生活です。カフェテリアの食事はおいしいですよ。僕は好きです」

学校検索

国(地域)

学校の種類

留学の種類

学校の規模

滞在方法

学費+寮費

こだわり

フリーワード