留学カウンセラー BeyondVision

COLUMN

海外視察記

2024.05.14

【海外視察記】④Ashubury College

オンタリオ州

【海外視察記】④Ashubury Collegeイメージ

ロケーション

住所: 362 Mariposa Ave, Rockcliffe Park, ON K1M 0T3

昨日のStanstead Collegeから車で4時間ほど。ケベック州からオンタリオ州のオタワに移動しました。オタワはカナダの首都で政治経済の中心になります。これまで自然に囲まれた学校を見てきましたが、Ashubury Collegeはどちらかと言えば、都会派の学校になります。

4番目の視察校になります。

どんな学校?

Ashbury Collegeはカナダのオタワにある私立のボーディングスクールです。520人の生徒がいて、そのうち110人が寮生です。IBもしくはオンタリオ州のカリキュラムを選べます。

Ashubury Collegeの周辺環境は特に特徴があります。学校から首相の家まで10分、アメリカ大使館、外交官が多く住むエリアなので、教育熱心なご家庭が多く、現在60カ国の多様な国籍の生徒が在籍しています。日本人生徒は現在6人で、メキシコ、中国についで3番目くらいに多いそうです。
同じ国籍の生徒の上限を決めているので、一つの国籍だけが多くならないように学校側が配慮しています。1つの国籍は6人が最大人数だと言っていました。大規模でもなく、小規模でもない、ちょうどいい規模感の学校になります。

ダウンタウンまでアクセスも距離も良く、買い物や娯楽にも便利な場所に学校はあります。田舎ではちょっと飽きてしまうなという生徒さんにはちょうどいい都会感がぴったりです。

寮は一人部屋も選択できるので、12年生になったらの特権ですが、一人部屋生活ができるのも魅力ですね。

日本人の生徒さんにインタビュー!

今日お会いした日本人生徒さんは、昨年から留学してもうすぐ1年になるという11年生のSさん。フルIB生です。「日本ではIBをやったことがないけど、IBをやりたくてこの学校に決めました。東京にずっと住んでいたので、都会の学校なのも私にとっては重要な決めてです。」と言います。小さな頃から海外のサマースクールに参加をしながら、コツコツと英語力をあげてきたというSさん。
「ついに留学をすることができて充実しています」と言っていました。

「留学しても都会的な環境は必須」という生徒さん、また国際バカロレアをやりたい生徒さんには非常にアカデミックな雰囲気で学習にうちこめるAshbury Collegeがおすすめですよ。

PICK UP

もっと見る

学校検索

国(地域)

学校の種類

留学の種類

学校の規模

滞在方法

学費+寮費

こだわり

フリーワード